自分で食事制限を解禁し、久しぶりに美味しい料理を食べたくなり、出かけた。
駐車場から、どこかなかったかなと探しながら歩いたが、昼間のせいか八丁堀界隈では、なかなか見つからない。
しばらくうろついて、さかいを見つけた。
さかいなら、味に間違い無いだろう。
コロナのせいか、さすがに店は空いていた。
お腹も空いているし、がっつりしたものが食べたいと思い、天麩羅ランチを注文。
和食が好きな私は、天麩羅でもガッツリ系の食事なのである。
久しぶりにさかいの料理。
エビ、魚、はさみ揚げ、野菜、かき揚げと続く天ぷらは美味しい。




天晶の茶色の江戸前天ぷらも美味しいが、料理屋のあっさりからっと揚げた白色の天ぷらも、これまた美味しい。
最近は、天晶ばかり行っていたが、和食の店の天ぷらも趣が異なり、美味しいものである。
また美味しいものを食べに行きたくなって来た。
でも、この誘惑を撃退する強い意志を持っているはずの今の私を信じようと店を後にした。

筒ごぼうだー!
丁寧に下拵えされていますね。
一度、お節料理用に筒ごぼうを作りましたが、結構手間が掛かり、骨が折れました…
一手間で、歯触りや味の染み込みやすさ、おもてなしの心が伝わってきますね。
mineさん
コメントありがとうございます。
さすがプロは目の付け所が違いますね。
この店は昼に行ってカウンターに座ると面白いです。
目の前で夜の下ごしらえをしているので、どうしているかよく見え、妻はとても参考になると言いながら
やり方を盗んでいるようです。
もし行かれるようでしたら、カウンターに座って見て下さい。
料理以外でも楽しめると思います。(プロにとっては当たり前で、面白みはないかも知れませんが)