骨なし魚の実体

小耳に挟んだ話である。

給食に使われている骨なし魚の骨は中国で抜かれており、きれいに骨を取るため、レントゲンを使っているとか。

相手が相手だけに、そうなのかと疑ってしまうが、雑学ネタなので真偽の程は明らかではない。

とは言え、火のない所に煙は立たぬと言う。

このような煙が立つことがないよう、政府は努力を怠ってはならないと思う。

広島ブログ


にほんブログ村


日記・雑談(70歳代)ランキング