KTダイナーで食事

昨日は、結婚49周年日。

4月にお祝いしようとイベントを企画していたが、その時まで何もしないというのも寂しい気がして、急遽、1日遅れの前祝いということで、KTダイナーへ食事に行った。

KTダイナーへ行く目的は、味を楽しむというより、アメリカンな雰囲気を楽しむことにある。

久しぶりの訪問で、入り口からいい雰囲気である。

存在感のあるワーゲンバス。

店内も相変わらず、いい雰囲気。

モンローとプレスリーの写真がやたら目立つ。

今日はカロリーを気にすることなく、好きなものを食べようとメニュー選択。

ドリンクは、やはりジンジャーエール。

KTダイナーでは、小瓶もついて来る。

何と言ってもアメリカンステーキだと、ステーキを注文したが、売り切れ。

急に思い立って予約もせず来たので、やむを得ない。

代わりにビーフ100%ハンバーグを注文。

シーフードサラダ。

いくら気にしないと言っても、やはり野菜は必要と思うようになったこの頃である。

ハンバーグは250gあり、多すぎるかなと思ったが、なんなく完食。

11月から、絶っていたフライドポテトが美味しい。

サラダを食べながら意外なことに気付いた。

今まで、いやいやながら少ししか食べなかったサラダが美味しく感じられたからだ。

11月以来、野菜を食べようと根性を据えたせいだろう。

少し、考え方を変えるだけで、食事の楽しみ方も随分違うと痛感する。

オールディーズを聞きながら、アメリカンな雰囲気の中での食事はとても楽しく美味しかった。

帰りの車の中では余韻を楽しみたくて、プレスリーの曲を流しながら、帰宅した。

これで結婚49周年のささやかな前夜祭は終わりであるが、妻と二人、少し若返った気分である。

来月のイベントでは、更に楽しみたい。

広島ブログ


にほんブログ村


日記・雑談(70歳代)ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA