前回肉を焼いたことを書いたが、肉と一緒に野菜を食べることで、妻との約束を果たしたことになるので、野菜を食べることは必須である。
最初、調理しなくて済むと思い、レタスを買って来たが、洗わなければならず、やっぱり面倒臭いと思っていたところ、スーパーでとても便利なものを見つけた。
洗わなくても良いし、切らなくても良い野菜セットが売られているのである。
まさに私のために商品化してくれたように思える。
しかも複数種のシリーズがある。
並べると、ざっとこんな感じである。





難を言えば、極力、国産野菜を買いたかったが、この写真の中で、パプリカは韓国産、コーンはタイ産である。
特にパプリカは必ずと言っていいほど、他のパッケージを見ても韓国産である。
国産のパプリカは異常に高いのだろうか。
さて、野菜の食べ方であるが、ドレッシングが嫌いな私は、ポン酢をかけて食べる。
何度か食べているうちに、ポン酢にワサビを加えれば、ちょっとアクセントが効いて美味しいということを発見した。
肉は3回のみならず幾度か焼いたが(無難な素焼き)、これらの野菜パッケージは私の救世主となった。
