コロナも少し落ち着いた感がある。
いつまでもコロナを恐れていては何も出来ない。
3回目のワクチンも接種したことだし、遅ればせの結婚49周年記念も兼ね、思い切って2泊3日の東京小旅行に出かけた。
旅行の目的は、「食」。
ありがたいことに、ANAマイレージに交換出来るカードポイントがかなり貯まっているので、航空運賃は不要であるが、困ったのが宿選定である。
今まで常宿していたグランドパレスが廃業したので、新たに泊まる宿を探さなければならない。
滞在日数が短いので、行く店を銀座界隈一本に絞り、動くのに便利の良い銀座界隈のホテルを探した。
その気になって探すと銀座にはたくさんのホテルがあり、その中でも、もっとも便利の良い銀座5丁目にあるプレミアム三井ガーデンホテル東京に宿泊することにした。

ホテルの格としては、高級ビジネスホテルという感じであるが、抜群のロケーションで、YouTubeで調べると、部屋がきれいで料金も安い。
実際、私が宿泊した部屋から左に三越

右に歌舞伎座が

両方とも200m圏内の距離である。
部屋は、バスとトイレと洗面が別で、かつバスは洗い場バスになっているので、機能的でとても使い勝手が良い。
(洗面の左手前がトイレ、入り口に近い方がバスルーム)

ホテルマンの躾もきちんとされており、泊まるだけであれば、十分なホテルである。
実際、とても便利なホテルで、行きたいところは、ほとんど徒歩で済んだし、タクシーを使ってもせいぜい千円圏であった。
ホテルに着くと「お帰りなさい」と言ってくれていたグランドパレスのような温かみが無い点は少し寂しいが、機能的で交通の便の良いホテルを見つけたのは大きな収穫である。
次回以降、東京旅行では、このホテルを使おうと思う。
