つばめグリルで食事を終え、道路の向かいの銀座三越へ。
今回の東京旅の目的は「食」だけなので、買い物はしないつもりであったが、妻がどうしても買いたいという物だけ買って、新館の銀座テラスへ。
最上階の銀座テラスにはたくさんの緑ある。

コロナのせいか、人出は少ないと感じるが、それでも高齢者、ファミリー、カップル等々、様々な人達がで楽しんでいる。
MINORI CAFEにはドリンクを求めて、行列が出来ている。

そんなに多くはいないと行列に並んだが、側にオーダーしたドリンクを待っている人達がたくさんおり、予想以上に待たされ、やっとイチゴスムージーをゲット。

隣の席の老紳士は読書を楽しみ、子供達がはしゃぎながら飛び回っているなか、私は妻と二人、ゆったりとした時間を楽しんだ。

銀座のビルの屋上には緑が植わり、高齢者でも憩える空間がたくさんある。
広島にもこんな空間があっても良いと思う。

東京を満喫されて羨ましいです。
コロナで何かと我慢していたぶん、おふたりで楽しまれましたね。
ブルーのジャケットがさわやか! とてもお似合いで素敵です!
macoさん
コメントありがとうございます。
千鳥ヶ淵の桜を観に行きたかったのですが
コロナの様子をうかがっているうちに
あっと言う間に桜の時期が終わってしまいました。
最近着ていないジャケットを着ようと奥から
引っ張り出してきたジャケットですが
クリーニング屋のタブの日付が2013年となって
いて、9年間着ていないジャケットでした(^_^;)