美味しいという評判を聞き、たい焼きを買いに鯛焼屋よしおに行った。
想像していた感じより、はるかにこぎれいな店である。

それもそのはず、鯛焼屋よしおは立派なホームページも持っているし、ネットショップも持っており、楽天にも出店していた。
思ったより大きく事業展開しているようだ。
大きなはねがついたたい焼きは見るからに美味しそう。

実際、きじの味は普通のたい焼きと違って、カステラに近い味で美味しい。
甘すぎずさっぱりした味の餡と相まって、とても美味しいたい焼きに仕上がっている。
この価格でこの味なら、少々距離はあっても買いに来る価値がありそうだ。
ドライブがてら、道の駅来夢とごうちでランチして、よしおのたい焼きを買って来るのも年金生活者の楽しみの一つになりそうである。

こんにちは。ケロと申します。
若かりし頃にスキーの帰りによく寄ってました。
今はきれいな店舗なのですね。
また行ってみたいです。
ケロさん
コメントありがとうございます。
「よしお」ってこの度、初めて知ったのですが、古い店なんですね。
あの美味しさであれば、流行って当然だと思いました。
道の駅にも冷凍品がおいてありました。