鯛焼屋よしおにたい焼きを買いに行った際、ランチのため道の駅来夢とごうちに立ち寄った。
レストランに入ろうとすると、入り口に「松茸めし」と書いてある。
思わず覗くと、松茸入りの煮物を乗せた大きなむすびを売っている。
国産の松茸が入っていると言うので、もりもりと購買意欲が湧いて来た。
冷凍しても美味しく食べられるというので、四個も購入。
帰宅して夕食のご飯にと器に移した。

ところが、これが馬鹿でかい。
重さを量ると、何と400gを超えている。
店で見ると、せいぜい200g程度だと思ったが大間違いである。
通常、ご飯は100g~120g程度なので、とても一個食べられないので、妻と半分に分けて食べるしかない。
見た目、松茸がたっぷり入っているように見えたが、よく見ると椎茸も入っており、それで勘違いしたようで、松茸の量はそれなりの量である。
それでも味はそこそこで、特に電子レンジでチンして食べると松茸の良い香りがして、それなりに満足して食べた。
少量の松茸入りで400gもあるむすびを四個も買うとは、愚かだとしか言い様がない。
国産松茸という言葉に迷わされるようでは、まだまだ未熟者。

>特に電子レンジでチンして食べると松茸の良い香りがして、それなりに満足して食べた。
待つだけ良い香りがしたことでしょうね^^;
ふぃーゆパパさん
コメントありがとうございます。
お師匠さんのダジャレにタジタジです。
今回は完全に脱帽です。