カフェーパウリスタは銀座8丁目にある老舗喫茶である。
1911年創業というから、老舗中の老舗である。
以前から行きたいと思いながらも、その思いを果たせずにいたが、今回やっと初めて訪れた。
いったん廃業したパウリスタであるが、1970年に現在の場所で営業を再開させたようである。
雰囲気のある店構えである。

ゆっくりくつろげるよう、一番奥の席につく。
壁には落ち着いた老舗の雰囲気が漂う。

アメリカンクラブサンドセットを注文。

コーヒーはパリ祭をチョイス。
アメリカンクラブサンドは、今風のこってりした味ではなく、あっさりとして嫌みのない味である。
またパンの焼き加減が微妙にマッチしとても美味しいアメリカンサンドに仕上がっている。
最近のサンドウィッチは、どこも個性を出そうとする余り、本来の味を損ねているように思えてならない。
パンもさることながら、それ以上にコーヒーが美味しい。

筆舌に尽くしがたい美味しさと言っても過言ではないくらい美味しい。
若干の酸味にプラスして、さらっとした苦みとのバランスは絶妙で、味はまろやかそのもの。
飲んだ後、口に残るコーヒー独特の一種のエグみがまるでない。
日本の店のほとんどのコーヒーが苦みが強いと感じるので、酸味系が好きな私は、自分で好みのコーヒーを淹れるようになって以来、外でコーヒーを飲むことがほとんどなくなった。
おまけにチェーン店ばかりで、昔でいう純喫茶がなくなり、落ち着いてコーヒーを味わえる店もなくなっている。
でもパウリスタは違う。
こんな美味しいコーヒーを飲ませてくれるのなら、毎日来ても良い。
コーヒーのおかわりができたので、次はお勧めと書いてあった森のコーヒーを頼んだ。
こちらのコーヒーは、パリ祭より、酸味を全面に出し、味もシャープでパリ祭とは趣が異なっていたが、やはり美味しいコーヒーであった。
飲んだ後の一種のエグみがない点も同じ。
場所は資生堂パーラーの道向かいなのに、なぜこんな美味しいコーヒーを出す店に行かなかったのだろうかとちょっぴり後悔した。
でも美味しいコーヒーを知った限りは、東京に遊びに行ったときは、必ずカフェーパウリスタに行こうと思う。
