テークアウト弁当DAY

先週の土曜、中華キッチン彩家から、翌日の日曜限定のテークアウト弁当の案内が来た。

美味しそうな中華風とんかつ弁当である。

人気店だけあって、彩家の弁当は直ぐ売り切れになる。

私は迷わず、日曜のランチにと思って予約を入れた。

ところが、日曜の朝早く、今度はビストロエンドウからLINEで、和牛ローストビーフ重の案内が来た。

ビストロエンドウは、最近お気に入りになったテークアウト弁当の店である。

この店のルーツは100年以上の歴史を持っている洋食屋で、現在は惣菜屋である。

家の近くにあり、コスパの良い弁当を提供してくれるので、便利に利用しているお馴染みさんの店である。

こちらは、当日限定の急な案内である。

和牛ローストビーフ弁当は、以前にも食べたことがあり、その美味しさは頭の中に入っている。

彩家の弁当を予約しているので、今回は諦めようかと思ったが、和牛ローストビーフ弁当の魅力に負け、ままよと予約を入れた。

2つの弁当を頼んだのはいいが、この2つをどうしようかと考えた末、良い解決策を見出した。

トンカツは時間をおくと油がまわって味が落ちる。

ロストビーフは少々時間をおいても味は変わらない。

結論として昼のとんかつ弁当を食べ、夜にローストビーフ弁当を食べることとした。

彩家の味は間違いなく、高レベルの味である。

濃厚ソースが嫌いで普段は食べないが、自家製と思われるソースは美味しかった。

嫌いなソースでも作り方次第で美味しく食べることが出来る。

ビストロエンドウの和牛ローストビーフ丼は以前食べたと同じように美味しい。

確か部位はトモサンカクだったかな。

柔らかくとろけるような甘さの肉は最高。

またソースがさっぱりソースでいくらでも食べられそうである。

かくして日曜の昼夜ともテークアウト弁当になったが恩恵を被ったのは妻だけかも知れない。

もっと分散してくれればと思うが、逆に言えばどの店も同じことを考えるのだろう。

ちなみにこの日は肉の日(29日)であった。

広島ブログ


にほんブログ村


日記・雑談(70歳代)ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA