久しぶりにソレーネ周南へ

久しぶりにソレーネ周南へ買い出しに行った。

いつものごとく、出かける前に電話して、本日お勧めの刺身の取り置きを依頼。

今回のお勧めは

コチの薄作り

ヒラメ

タコ

この3皿で、千円もしない。

近所のスーパーではとても買えない価格だ。

スーパーより活きが良く美味しいのに、この価格では漁師さんに申し訳ないと思ってしまう安さである。

ソレーネ周南に入っている寿司屋でタコの天ぷら、エビとイカと山芋のはさみ揚げを追加購入。

この寿司屋の惣菜がまた美味しいのである。

ソレーネ周南には、その時期その時期で、お目当て商品がある。

今回はキャベツ、白いも、フルーツトマト、辛み大根、ダイダイを購入。

道の駅では色々な農家から商品が出ているが、キャベツ、フルーツトマトは、〇〇さんと✕✕さんが出しているものが美味しい。

道の駅の方達と親しくなると、こっそり、誰のものが美味しいか教えてくれるので有り難い。

近くのスーパーでは売っていない白いもは、同じ里芋の中でも、特に好きな芋である。

滅多におめにかかれない辛み大根も嬉しい。

〇〇さんのキャベツは甘みがありシャキシャキとした食感がたまらないし、✕✕さんのフルーツトマトは、トマトが嫌いな私でも美味しいと思って食べることが出来る。

後は妻が欲しいものを手当たり次第購入。

ソレーネ周南での買い物は満足度が高いが、購入金額も高い。

高速道路を使わなくても、行くことが出来たらなあとつくづく思う。

広島ブログ


にほんブログ村


日記・雑談(70歳代)ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA