伊勢エビを堪能した後、中納言が入っているMOSAIC館を出た。

そこには綺麗な夜景が広がっている。
向かいに見えるのはオリエンタルホテル。

少し左に目を向けると、ホテルオークラ。

更に左に目を向けると、向こうに六甲山の神戸のシンボルマークが見える。

そして大きな観覧車。

日本か世界かどちらかか忘れたが、初めてのイルミネーション付きの観覧車だと聞いた。
観覧車が大好きな私は、心が騒ぎ観覧車に乗る。
素晴らしい夜景が眼下に広がる。
気分が若やぎ、気持ちが昔にタイムスリップし、年甲斐もない写真を撮る。

どうも、この一帯はカップルの聖地のようである。
若いカップルとヤングファミリーばかりで、私達のような高齢者は一人も見かけなかったが、例え、極少数派でも楽しめれば良い。
然し、若いカップルが多いのはわかるが、何故ヤングファミリーが多いのだろうかと思ったら、アンパンマンの館があった。

ハーバーランドのこの一帯は過ぎし青春を思い出させてくれるような場所である。
今度、神戸に来る時はオリエンタルホテルかホテルオークラに泊るのも良さそうである。
マリーナホッポも、このような街の設計をしてくれていれば、さぞかし楽しい場所になっただろう。
色々な所に旅行する度に、広島市の都市設計は余り上手とは言えないように感じる。
