ジムに通い始めて1年

医者から脂肪肝を指摘され、体重を落とせと言われ、一念発起、ジム通いを始めて1年になる。

ジム通いと言っても、脊柱管狭窄症のため腰痛と足の痺れで、筋トレが出来ず、やるのはプールでの水中ウォーキングのみ。

水中ウォーキングが、足腰に負担がかからない最良のトレーニングだと聞き、始めた。

名前を忘れたが、YouTubeで医者が「ゆっくりマイペースで歩けば良い。3ヶ月すると体全体がスッキリします。」という言葉を信じてのことである。

1年経った成果であるが、体重が7kg減った。

最初の1ヶ月、食事制限も並行して行い、体重が落とせたという成功体験を励みに1年間、水中ウォーキング通いをした。

その結果が、体重:7kg減というわけである。

もちろん体重減に伴って、体脂肪率及び内脂肪も減った。

中性脂肪や肝臓といった血液検査結果も正常値に戻って以来、その状態を保っている。

「3ヶ月経てば体がスッキリする」と言ったYouTubeで医者の言葉は当たっていて、本当に体全体がスッキリして来た。

最も効果を実感するのは、太っていた時のズボンのウエストがブカブカで大きくなり過ぎ、はけなくなったことである。

お陰で、夏のパンツ2本が、新品のままはけなくなった。

但し、良いことずくめではない。

負の効果も出ている。

頬がこけてしまったことである。

いくら健康的に痩せても、頬だけはどうしようもないことがわかった。

年を取ってのことだけに、これは少し悲しいことである。

いずれにせよ、目的意識を持って、事に臨めば、目標を達成すること出来ることを実感出来た意義は大きい。

ただ残念ながら、お腹周りの脂肪は簡単に落ちないようで、目標に到達するまでには、まだまだ時間はかかりそうであるが、これからは気長に健康維持を継続するつもりである。

やる気になれば、出来るのである。

広島ブログ


にほんブログ村


日記・雑談(70歳代)ランキング

“ジムに通い始めて1年” への6件の返信

    1. 呑兵衛あなさん
      ちょっと見ましたが、やってみる価値はあると思われる動画ですね。
      私は試しにやってみようと思います。
      基本的にはだましだましの生活だとは思っていますが、少しでも楽になればそれに越したことはありません。
      試して効果があると思ったら、記事にします。

    1. ふぃーゆパパさん
      コメントありがとうございます。
      まだお若いので、まだ事務作業に励んでいらっしゃると思いますが、高齢者になるとジムに励むようになられますよ。
      と書きましたが、確かテニスをやってらっいましたね。
      同じジムでもふぃーゆパパさんの場合は、筋トレですね。

    1. ふぃーゆパパさん
      コメントありがとうございます。
      返信が遅くなり、すみません。
      リハビリの先生の言によると、少しでも毎日続けることが良いようです。
      継続は力なりですね。
      きっと効果が出ていると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA