タオルサロン カラカラ

タオルサロン カラカラに行くのは久しぶりである。

最初に知ったカラカラはのは新宿の京王プラザホテル店であったが、今は帝国ホテル店しかない。

カラカラのような店は固定客が多く安定していると思うが、このご時世、23区内に2店舗はきついのかも知れない。

タオルサロンと言っても、タオル以外に服やバッグ、その他小物類と色々ある。

タオルにそんなに興味の無い私は、いつもは妻を店に置いて、周りの店を探索して時間を潰すが今回は、私も欲しいものがあった。

車のヘッドレストのアクセントになるようなものである。

5年以上車に乗っていると、車のシートはツヤが出ていい感じになって来ている。

その皮を引き立たせるような、ヘッドレストにちょっとしたアクセントが欲しくて、カー用品の店やネットショップを色々と探したがなかなか気に入るものがみつからない。

しかも、どこでも売っているものは同じようなものばかり。

私にとって小物は絶対に妥協出来ない存在である。

例えば、少々服装に手を抜いても、小物だけは手を抜かない。

ネクタイ、チーフ、カフスボタン、ピンバッチ、ベルト、靴、時計、バッグ、財布等々、男には女性のようなアクセサリーはないが、その存在は大事なものばかり。

ヘッドレストのアクセントも小物の一つ。

妥協できるものではない。

色々探し、やっと気に入ったものが見つかった。

本来の用途は手拭きのようである。

ちょっと女性っぽい感じがしないではないが、とりあえず満足している。

これにアロマオイルを数滴垂らせば、完璧。

これもささやかなこだわりである。

広島ブログ


にほんブログ村


日記・雑談(70歳代)ランキング

“タオルサロン カラカラ” への2件の返信

  1. 写真を通しても、上質なタオルだとすぐわかりますね!
    品質の悪いタオルってゴワゴワしますし、色落ちもあっという間ですから…

    めちゃくちゃお茶目なヘッドカバー、お似合いです✨

    1. mineさん
      コメントありがとうございます。
      ちょっと幼い感じがしないでもなかったのですが、mineさんのお墨付きがあれば自信を持って使いましょう。
      タオルがお好きであれば(特にフェイラーのような鮮やかなもの)がお好きなら、東京に行かれた際、是非、訪れてみて下さい。
      帝国ホテル地下一階のアーケード街にあります。
      有楽町駅からも近いですし、ちょっと時間があれば立ち寄れます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA